どくせん

どくせん
I
どくせん【毒箭】
毒矢。
II
どくせん【毒腺】
有毒な作用をもつ物質を分泌する腺。 爬虫類・両生類・魚類・昆虫類・ムカデ類・クモ類などに多くみられる。
III
どくせん【独占】
(1)ひとりじめにすること。 自分一人のものにすること。

「人気を~する」

(2)個人あるいは一つの企業が, 他の競争者を排除し, 市場を支配し, 利益をひとりじめにする経済現象。 供給を独占する場合を売り手独占, 需要を独占する場合を買い手独占という。
寡占
IV
どくせん【独擅】
自分ひとりの思いのままに振る舞うこと。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем решить контрольную работу

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”